夢主義社会トップへ 事業仕分け:政府の事業は、寄付金を募れば良い   2009年12月01日  戻る

事業仕分けで、予算を削減されても、必要な事業は、寄付金やボランティアで継続すれば良いです。
例えば、ノーベル賞の賞金や、企業、お金持ちの高齢者の方々の寄付金を募ればOKです。
事業ごとに寄付金を募り、必要な金額が集まった事業のみ実施することにします。
道路や建物、研究・開発も、必要な金額が集まった事業のみ実施します。
そうすれば、必然的に、国民の意思が反映されます。

そもそも、政府が行うべきは、国民の最低限の生活を守る事です。
国の予算は、その目的に限定して使われるべきです。

ところが、現状では、弱い立場の人たちの保障を削り、大企業を応援しています。
ほんとうは、大企業が潰れても問題ないような、社会構造が求められます。
潰れた企業でも、社会に必要な企業は、どんどん国有化すれば良いのです。
そして、日本全体を一つの企業と考えて、人と物のバランスを取るようにすれば良いのです。

<補足>
人・物・金が、経済の3大要素と言われていますが、現状では、お金に執着し過ぎて、人と物の価値が忘れられています。
お金は仮想の媒体ですので、すぐに暴走してしまいます。
そこで、人・物・コンピュータにして、コンピュータで、人と物の需給のバランスを取る社会にすれば良いのです。
お金を排除する事で、無意味な暴走が起きなくなります。

生活保護制度も、お金の支給ではなく、現物支給にすべきです。
そうすれば、支給されたお金をパチンコに使うような事が無くなります。

★「夢主義社会:衣食住の保障

夢主義社会」は、300年後の理想社会を目指します。